終わりました
勉強会
今回はほぼ絵で作成という試みをしてみました
やはり,内容,構成がしっかりしていればなんてことはないですね
しかし,イメージを絵にするという行為は
面白い!!
ただ時間がかかるのがたまにきず
しかもボイスプロステーシスの資料が少ない!!
ボイスプロテーゼ,ボイスプロボックスのものはあるのだが…
シャント発声はなかなか凄いものだなと感じました
食道発声ができなかった方に有効に上手くいかなった人への選択肢が広がる
新たな発見になった勉強会だった
2009年から開始し13年経ちました~
言語聴覚士(ST)21年目のブログです
現在は講義年間130件以上行っております
また学会・勉強会発表・運営などをたまに行っております
今まではざっくり~
2009~2011年 臨床編
2012~2020年 教育編
2020~ 脳科学編
豆知識や日々の出来事から感じたことを綴っていきます~
よかったらご覧くださいませ~
月末辺りに更新予定です~
今年度も御贔屓に~
ブログのコメントはちょっと~という方は~
こちらへどうぞ~
irairastアットマークyahoo.co.jp アットマークを@へ変換してください
この記事へのコメント