テーマは食道発声の実際
食道発声の学習は養成校でもあまり細かくはされていませんでした
食道発声は欧米ではほぼ使われておらず
日本独特の手法なんです!!
しかし習得にかなり苦労をようするとよく書かれています
実際に指導する側になったときにどうするか
そんなことを知らせるために勉強会を開いたわけです
しかし,喉頭癌自体の発生率が他の癌に比べ少ないので
普通の病院ではあまり見られないのではないかと思われます
うちでも年に0~1人くらいですからね~
うまく伝わっていればよいですがね~
2009年から開始し13年経ちました~
言語聴覚士(ST)21年目のブログです
現在は講義年間130件以上行っております
また学会・勉強会発表・運営などをたまに行っております
今まではざっくり~
2009~2011年 臨床編
2012~2020年 教育編
2020~ 脳科学編
豆知識や日々の出来事から感じたことを綴っていきます~
よかったらご覧くださいませ~
月末辺りに更新予定です~
今年度も御贔屓に~
ブログのコメントはちょっと~という方は~
こちらへどうぞ~
irairastアットマークyahoo.co.jp アットマークを@へ変換してください
この記事へのコメント