2010年06月27日 第9回!!失語症講義!! 2010年度 講義 つぶやき どうも今回で9回目となりました失語症講義です今回から「評価・診断編」ということでタイプ分類や重症度,予後測定などの話をしました~さらに,SLTA実施観察をしてもらい今回も無事に終了しましたしかし,SLTAの観察がなかなか長くかかってしまう昨年もそうでしたが…観察後に実施する予定の話をサクサクしていき実際に分類・重症度などを評価してもらう予定なのですが…今週はSLTA自体の分析の話をしていく予定~さらに,昨年より変化させていきます~失語症 (言語聴覚療法シリーズ)建帛社石川 裕治ユーザレビュー:わかりずらい!養成校 ...学生向きではありませ ...Amazonアソシエイト by 脳とことば—言語の神経機構 (ブレインサイエンス・シリーズ)共立出版岩田 誠ユーザレビュー:リハビリテーション職 ...面白いことばの脳内メ ...Amazonアソシエイト by
この記事へのコメント