言語聴覚士の75%は医療関係に
2%は養成校の職員となっています
2012年3月末現在で
言語聴覚士は20370名となっています
従って,医療関係には15277名,
養成校には407名の職員がいるということになります
今回は,私の異動の話です
私4月になんと養成校に異動となりました
仕事の勝手が大きく変わり
なんだかブログ更新が…
なかなかできませんでしたが…
少し時間が出来たので更新しちゃいます
病院と養成校との大きな違いは
病院はその日その日の仕事に全力を注ぐこと
養成校は目標日に向けた準備と雑用が多くあるということです
ともにやりがいはありますが
大変さは変わりませんね~
まだ2か月ですがそう感じます
新しいことは
面白さはありますが
大変さが付きまといます
ST1年目の気持ちで
1年目の特権をフル活用し
いろいろとわからないことを聞きまくってます
ST1年目の皆様もたくさん聞きまくって下さいね!!
ともに頑張りましょう~!!
ちなみに下の本ですが
嚥下訓練で悩んでいる療法士におすすめ本です
私も新人時代お世話になった本です
基礎的なこともコンパクトにまとめられており
訓練も多く書かれております
しかも本のサイズも小さく持ち運びも便利な本です
おすすめです!!
"え~職場異動!!言語聴覚士!!母校へ帰る?!"へのコメントを書く