第6回同窓会閉幕!!そして役員卒業!!
2004年より1年に一度
卒業生対象に同窓会を開いていました~
今回で第6回目になりました
その中,私は役員として計4年関わってきたのです
この役員が私のイライラを爆発させ
このブログを立ち上げるきっかけとなりました
ある意味感謝するべき同窓会なのかもしれません
6回目の開催は約30名程度集まって下さった中
症例発表を4題実施してもらいました
小児・成人,病院・老健などの方々が
発表して下さいました~
全体としては良かったのですが…
役員の緩慢動きが…
私をイライラさせてくれました
慣れない作業であったことはわかります…
もう少し力を入れてほしかった…
やはりこの同窓会は私をイライラさせてくれる
原動力の同窓会
私は今回を持って同窓会役員から身を引くこととなりましたが
今年度の役員方々の健闘をお祈りしています
私はさらにイライラさせてくれる場所を探し
原動力を創造していきたいと思います

卒業生対象に同窓会を開いていました~

今回で第6回目になりました

その中,私は役員として計4年関わってきたのです

この役員が私のイライラを爆発させ

このブログを立ち上げるきっかけとなりました

ある意味感謝するべき同窓会なのかもしれません

6回目の開催は約30名程度集まって下さった中

症例発表を4題実施してもらいました

小児・成人,病院・老健などの方々が

発表して下さいました~

全体としては良かったのですが…

役員の緩慢動きが…

私をイライラさせてくれました

慣れない作業であったことはわかります…

もう少し力を入れてほしかった…

やはりこの同窓会は私をイライラさせてくれる

原動力の同窓会

私は今回を持って同窓会役員から身を引くこととなりましたが

今年度の役員方々の健闘をお祈りしています

私はさらにイライラさせてくれる場所を探し

原動力を創造していきたいと思います
