スマートフォン専用ページを表示

言語聴覚士のいらいら(○○な話)

2009年から開始し13年経ちました~

言語聴覚士(ST)21年目のブログです

現在は講義年間130件以上行っております
また学会・勉強会発表・運営などをたまに行っております

今まではざっくり~

2009~2011年 臨床編
2012~2020年 教育編
2020~    脳科学編

豆知識や日々の出来事から感じたことを綴っていきます~
よかったらご覧くださいませ~
月末辺りに更新予定です~

今年度も御贔屓に~

ブログのコメントはちょっと~という方は~
こちらへどうぞ~

irairastアットマークyahoo.co.jp アットマークを@へ変換してください

テーマ:座長

みんなの「座長」ブログを見る

なに~!!知らない間に座長に!?なっちゃってた!?

2011年08月03日

座長… 1 芝居・見世物・演芸などの一座の長。座頭(ざがしら)。 2 座談会や懇談会などで、会の進行や取りまとめなどをする役。「―をつとめる」 ということです 今回はなんと 100人規模の研修会の座長をすることになり…

続きを読む

イラS書庫

一般

図解 やさしくわかる言語聴覚障害 - 小嶋 知幸
    失語症のすべてがわかる本 (健康ライブラリーイラスト版) - 加藤 正弘, 小嶋 知幸
      高次脳機能障害のリハビリがわかる本 (健康ライブラリーイラスト版) - 橋本圭司
        嚥下障害のことがよくわかる本 食べる力を取り戻す (健康ライブラリーイラスト版) - 藤島一郎

          基礎

          失語症学 第3版 (標準言語聴覚障害学) - 藤田 郁代, 藤田 郁代, 藤田 郁代, 立石 雅子, 菅野 倫子
            高次脳機能障害学 第3版 - 石合 純夫
              ディサースリア 臨床標準テキスト - 西尾 正輝
                脳卒中の摂食嚥下障害 第3版 Web動画付 - 藤島 一郎, 谷口 洋

                  障害分析

                  なるほど!失語症の評価と治療―検査結果の解釈から訓練法の立案まで - 小嶋 知幸, 大塚 裕一, 宮本 恵美

                    訓練

                    実践力を高める 成人言語聴覚療法ハンドブック - 一般社団法人 日本言語聴覚士協会
                      失語症訓練の考え方と実際 新人STへのヒント - 鈴木 勉

                        国家試験対策

                        言語聴覚士テキスト 第3版 - 大森 孝一, 永井 知代子, 深浦 順一, 渡邉 修

検索

<< 2022年04月 >>
日 月 火 水 木 金 土
               1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

映画

英国王のスピーチ コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD] - コリン・ファース, ジェフリー・ラッシュ, ヘレナ・ボナム=カーター, トム・フーパー

    ドラマ

    1回 STAY GOLD - 木村佳乃, 伊原剛志, 青木崇高, 串田和美, 平田満, 中園ミホ

      良かった本

    過去ログ

    テーマ別記事

    • つぶやき (100)
    • 勉強会 (46)
    • 学生 (36)
    • 2010年度 (23)
    • 講義 (22)
    • すべらない (16)
    • 同期 (14)
    • 学会 (13)
    • 実習 (11)
    • 国試 (11)
    • 国家試験 (10)
    • ふれあい (10)
    • 院内 (9)
    • 同窓会 (9)
    • 予想 (5)
    • 卒業式 (5)
    • 失語症 (5)
    • イライラ (5)
    • 合格 (5)
    • すべべん (4)

    最近の記事

    • 再開~!!アクティブラ~…

      もうじき5月ですね 今年のゴールデンウイークは制限が緩和…

    • 第24回合格者1,945名!!…

      今年もこの日がやってきました!! 新たなる言語聴覚士誕生…

    • 第24回!!言語聴覚士国…

      いよいよ!!3月になりますね~!! 2月に国家試験を受験さ…

    • いよいよ言語聴覚士国家試…

      2022年2月19日が迫ってまいりました お気づきの方もいらっ…

    • 目標達成への挑戦!!結果…

      今年ももうすぐ終わりですね~ 皆様にとってどんな1年だっ…

    • パフォーマンスに上限があ…

      12月になりますね~ 12月と言えば、大イベントがありますよ…

    • 寒さにも??暑さにも??…

      11月になりますね 最近、急に寒くなり、さらにどんどん寒く…

    • 即時性バイアスは審査に影…

      10月になります~ 10月と言えばKOCが行われます 歴代キン…

    • 脳卒中、心臓病なる食事?…

      9月になりますね~ 秋と言えば~ 食欲の秋,芸術の秋,ス…

    • 運動の習慣化?!体の動き…

      8月になりますね~ オリンピックが始まっています アスリ…

    最近のコメント

    いらいらST復活!!学生さん!!いらっしゃ~い!! by いらいらst (04/09)

    いらいらST復活!!学生さん!!いらっしゃ~い!! by 質問 (03/13)

    演題締切~!!第15回言語聴覚学会~!! 今年は2週間延長~!! by いらいらst (03/19)

    演題締切~!!第15回言語聴覚学会~!! 今年は2週間延長~!! by ijuminmin@i.softbank.jp (03/13)

    第16回言語聴覚士国家試験終了!!今年の合格率は!? by いらいらST (02/22)

    第16回言語聴覚士国家試験終了!!今年の合格率は!? by テトモン (02/20)

    巡り巡る!!言語聴覚士養成校行脚の旅!!職員募集キャンペーン?! by イライラST (07/14)

    巡り巡る!!言語聴覚士養成校行脚の旅!!職員募集キャンペーン?! by かんだい (07/13)

    職場復職計画始動!!復職希望はグループ職員!? by イライラST (03/11)

    職場復職計画始動!!復職希望はグループ職員!? by コンソメ (03/09)

    QRコード

    • RDF Site Summary

    BIGLOBEニュース

    ウェブリブログ | BIGLOBEトップ | 旅行 | ギフト | 暮らし | ニュース | 入会案内
    ウェブリブログ:高機能ブログを無料で!
    会社概要|個人情報保護ポリシー|Cookieポリシー