またまた無茶ぶり~?!研修会で発表者??
研修は英語にすると
”study”とか”research”と訳します
勉強するとか調べるという意味です
また学問・技能などをみがき修得すること
特に、職務に対する理解を深め、
習熟するために学習すること
このことから
研修は強制的に参加している方もいるのでは
…
2009年から開始し13年経ちました~
言語聴覚士(ST)21年目のブログです
現在は講義年間130件以上行っております
また学会・勉強会発表・運営などをたまに行っております
今まではざっくり~
2009~2011年 臨床編
2012~2020年 教育編
2020~ 脳科学編
豆知識や日々の出来事から感じたことを綴っていきます~
よかったらご覧くださいませ~
月末辺りに更新予定です~
今年度も御贔屓に~
ブログのコメントはちょっと~という方は~
こちらへどうぞ~
irairastアットマークyahoo.co.jp アットマークを@へ変換してください
テーマ:研修会