第9回!!失語症講義!!
どうも今回で9回目となりました
失語症講義です
今回から「評価・診断編」ということで
タイプ分類や重症度,予後測定などの話をしました~
さらに,SLTA実施観察をしてもらい
今回も無事に終了しました
しかし,SLTAの観察がなかなか長くかかってしまう
昨年もそうでしたが…
観察後に実施する予定の話をサクサクしていき
実際に分類・重症度などを評価してもらう予定なのですが…
今週はSLTA自体の分析の話をしていく予定~
さらに,昨年より変化させていきます~
失語症講義です
今回から「評価・診断編」ということで
タイプ分類や重症度,予後測定などの話をしました~
さらに,SLTA実施観察をしてもらい
今回も無事に終了しました
しかし,SLTAの観察がなかなか長くかかってしまう
昨年もそうでしたが…
観察後に実施する予定の話をサクサクしていき
実際に分類・重症度などを評価してもらう予定なのですが…
今週はSLTA自体の分析の話をしていく予定~
さらに,昨年より変化させていきます~